MENU
Vtuber

壱百満天原サロメはなぜ人気?登録者数が爆増した5つの理由

Youtubeの登録者数100万人を約2週間という異例の早さで突破されたVtuberの壱百満天原サロメさん。

まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで知名度を上げているのですが、なぜここまで人気なのか気になりませんか?

たしかに配信は面白いですし、人気が出るのもわからない事もないのですが、

他のVtuberと比べて、そこまでの違いがあるかと言われると疑問ですよね。

▼この記事を読んでわかること▼

・壱百満天原サロメが人気の理由
・壱百満天原サロメがなぜ急激に登録者数を伸ばせたのか

そこで本記事では「なぜ壱百満天原サロメがVtuberが好きじゃなかった人まで取り込めているのか」人気の理由を調査してみました!

人気理由1:切り抜き動画の破壊力

切り抜き動画は再生時間が短く、面白い部分だけが切り取られて紹介されますよね。

最近だとひろゆきさんの切り抜き動画とかが、5分くらいでサクッと見れてとても人気があります。

切り抜き動画の需要がある背景としては、視聴するまでの心理的ハードルが低いことがあると思いますが、
その切り抜き動画があまりにも面白ければ「元の動画も見てみたい!」となりますよね。

壱百満天原サロメさんのデビュー当時に出された切り抜き動画は、

・初配信で個人情報を晒しまくる
・初配信でサロメ嬢の「胃カメラ画像」公開
・都道府県クイズの「デッドスペース」発言

などサロメさんの面白さが存分に伝わる、30秒〜1分ほどの短い動画がたくさん出回りました。

これにより、初配信して間もなくYoutubeの登録者数が約38万人を突破してしまいます。

切り抜きがとにかくおもしろい

壱百満天原サロメさんの切り抜き動画が面白かったことが登録者数に大きな影響を及ぼしましたが、そもそもどうしてたくさんの切り抜き動画が投稿されたのでしょうか?

その背景としては次のような要素があったからだと思います。

・言い回しが絶妙
・切り抜きやすいセリフの長さ
・切り抜きやすいぶっ飛んだセリフ

たとえば、初配信の個人情報を晒す流れを例にあげますと、

壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「個人情報の扱いは慎重にならなければなりませんわ〜」

と盛大な前フリをした後で・・・

壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「住民票ですわ〜」
壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「履歴書ですわ〜」
壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「番号カードですわ〜」

と、完璧な流れで自ら個人情報を晒していきます笑

さすがに詳細な情報は公開していませんが・・・^^;

このような短時間で楽しめる切り抜き動画が続出したため、
サロメさんの人気が急成長していきました。

Youtubeだけでなく、tiktokなどにも切り抜き動画が出回った

また、壱百満天原サロメさんの切り抜き動画はtiktokにも投稿されます。

これにより、普段Vtuberに興味がなかった人も取り込むことに成功しました。

たしかに、数十秒の短い動画が投稿されるtiktokと切り抜き動画は相性が良いですよね!

壱百満天原サロメさんの声も特徴的で可愛らしくて、中毒性のある口調なので、
リピートする人が続出したのでしょうね♪

人気理由2:多くの先輩Vtuberが「面白い新人がきた」と興味を示した

そうした切り抜き動画が拡散され、知名度が上がっていくとともに、
多くの先輩Vtuberがこぞって壱百満天原サロメさんのことを面白がります。

なぜなら、お嬢様キャラなのに、にじさんじ特有のきたない言葉づかい、ブッ飛んだ発言があったからです。

実際、人気なVtuberたちも

赤井はあと「初手胃カメラって何!?」
剣持刀也「久々に、こういうの!ってなりましたね。昔からのVtuber好きとしてはねw」
その他「◯◯ですわ〜!」とお嬢様言葉をマネしだす。

先輩たちもサロメさんを受け入れて、楽しんでくれている様子がほほえましいですね♪

また、初配信で胃カメラ公開する暴挙に出ていたため、話題性も十分でした。

人気が人気を呼ぶ

既に人気のある先輩Vtuberたちがこぞって興味を示したことで、壱百満天原サロメさんへの注目度はより勢いを増すことに。

ネットニュースでは、

メディア運営者A
メディア運営者A
壱百満天原サロメ「登録者数50万人突破!」
メディア運営者B
メディア運営者B
壱百満天原サロメ「登録者数100万人突破!にじさんじで3人目」

などと報じられることになります。

これらのニュースを見た人たちが、

・流行り物には乗っておきたい精神から動画を見る

・見てみると、おもしろい!

・やがて沼にハマってしまう

という構図の完成です。

これ、あると思いませんか?笑

実際、近年で短期間のうちに超人気者になった人の例を見ても、

最近売れた人の共通点

ピコ太郎さん:ジャスティンビーバーに注目されたことで世界的な人気者に
ヒカキンさん:スーパーマリオのビートボックスメドレーがアメリカ「CBSNews」に取り上げられ人気に拍車がかかる

既に人気のある(影響力のある)人に注目される、というのは現代においてかなり重要そうです。

その点、壱百満天原サロメさんも多くの先輩Vtuberに注目されていましたし、
人気になるべくしてなったと言えます。

人気理由3:配信時間が短く追いつきやすい

最近はYoutubeの視聴者事情も変わってきていて、

コンテンツが溢れかえっている現在では「短い動画」が好まれます。

その点、壱百満天原サロメさんの動画はどれも約1時間以内で終わるものばかりですよね。

これにより、以下2つのメリットが得られます。

・リアルタイムで視聴できた人/できなかった人どちらにも負担が軽い
・新参者も多く、人気になったばかりで今からでも推せる

もう少し詳しく説明しますね。

リアタイ勢とアーカイブ勢のどちらも気軽に見やすい

まず、ライブ配信の視聴者にはリアルタイム勢と、アーカイブ勢がいます。
多くの動画配信者は2〜3時間、長いと4時間以上にわたって配信をします。

リアルタイムで見れなくてもアーカイブとして残るので、視聴自体はいつでもできるのですが、ファンとしては見れていない動画が溜まっていくのは結構辛いもの。

やがて追っかけるのをやめてしまうかもしれません。

一方、サロメさんのライブ配信はほぼきっかり1時間。

1時間くらいなら精神的負担が軽いですし、
もし未視聴の動画が溜まっても、一気に見やすいんですね。

新参者も多くて輪に入りやすい

壱百満天原サロメさんのリスナーである「サロメイト」の特徴としては、

新参者、つまりサロメさんを見てはじめてVtuberを好きになったという人が多いです。

理由は様々だと思いますが、

・人気になったばかりで新参者の方が多いから始めやすい
・お嬢様言葉を使えばサロメイトとして溶け込める

あとは、壱百満天原サロメさんもおそらく素人Vtuberであり、
たどたどしい部分もあって親しみやすいのもあると思います♪

人気理由4:お嬢様の上品で気高いイメージをいい感じに崩した

お嬢様キャラは定番で昔から安定した人気があります。
しかしその一方で、ワンパターンになりがちで飽きられやすいというデメリットもあります。

しかし、壱百満天原サロメさんの表現はバラエティに富んでいて、

壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
◯◯ですわ〜
壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
許してくださいまし!

というお嬢様のイメージ通りのセリフもあれば、

壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
ぶっ◯しますわよ!
壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
くっせえですわ〜

と、きたない言葉も使い分けます笑

でも中毒性の高い「ですわ」という口調は絶対に崩さない

壱百満天原サロメさんの凄いところは配信中、

絶対に「〜ですわ」「〜くださいまし」というお嬢様口調を崩さないことです。

きたない言葉遣いをするときも「くっせえですわ〜」「なんなんですの!」

と、どこまでもお上品です笑

ここまで徹底的にお嬢様言葉を使える人ってなかなかいないですよね。

きたない言葉使っても「お嬢様になりたい一般人女性」だから平気

しかも、壱百満天原サロメさんには「お嬢様になりたい一般人女性」というコンセプトがあります。

これにより、実際どんな振る舞いや言動をとったとしても、

コンセプトが崩れることはありません笑

もはや最強ですね。

人気理由5:中の人の人柄の良さ

ここまで壱百満天原サロメさんが人気な理由を惜しげもなく伝えてきましたが、
やはり最後には人柄です。

壱百満天原サロメさんは人間性が高く、
思わず応援したくなるような要素が多分に含まれていましたよ!

ちょっぴりイジワルな発言にもユーモアで切り返す

みなさんも真面目で一生懸命な子を見ると、応援したくなる一方で、
ちょっとからかってみたくなること、ありませんか?笑

壱百満天原サロメさんのリスナーにもそうしたリスナーがいて、

【就職】トラックの運ちゃんになりましてよ!【ですわ】

という動画の中でこんなコメントをします。

リスナー
リスナー
「関わりたくないタイプの人ですわ」

すると、このコメントに対してサロメさんは、
場をシラケさせることなく、こう切り返します。

壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「それちょっとライン超えですわよ〜!」
壱百満天原サロメ
壱百満天原サロメ
「今はなんでも前向きに頑張りますわと言っておりましても、傷付きはいたしますわよ〜!」

こうしたイジワルなコメントは、
普通ならスルーするか、「やめてください」と突き放したくなりますが、

「それちょっとライン超えですわよ〜!」と、
コミカルに警告するあたり、壱百満天原サロメさんの愛というか、センスを感じますよね♪

お母さんのことを「ママ」と呼んでいる

壱百満天原サロメさんは実家暮らしで、
お母様と一緒に暮らされているそうですが、

お母さんのことを「ママ」と呼んでいることが、おバイオハザードの配信中に明らかになります。

配信中も度々お母さんとのエピソードを話されており、
仲良く二人で暮らしていることが伝わってきます。

聞いているこちらまで、ほっこりした気持ちになれますよね♪

感謝の意を大切にしている

おバイオハザードの配信第4回目で、
壱百満天原サロメさんはあらゆる人に感謝の気持ちを伝えていました。

サロメが感謝をのべた人たち

・にじさんじの先輩Vtuber
・にじさんじの運営
・これまでににじさんじを応援していたファンたち
・イラストを投稿してくれたサロメイト
・サロメからVtuberに興味を持ってくれた人たち

たくさんの人に見てもらえたのは自分の手柄ではなく、あくまで皆さんのおかげであるということをはっきりとお話になっていましたね。

また、
第7回目のおバイオハザード配信では、

冷凍庫あいたままになって多くの冷凍食品をダメにしてしまったことで、生産者のみなさんに謝るシーンもありました。

人気であることに天狗になることなく、謙虚な姿勢を貫いていることから、

「狂人にみせかけた常識人」である壱百満天原サロメさんに対する好感度も爆上がりしているのかもしれませんね!

まとめ:壱百満天原サロメさんが人気なのは新参者に優しく、拡散したくなる要素が多数あったから

本記事では、壱百満天原サロメさんが人気な理由についてご紹介しました。

壱百満天原サロメさんがここまで人気の理由は、

・ぶっ飛んだお嬢様キャラが純粋に面白い
・応援したくなる人柄
・拡散されやすい仕組み作りができている

この辺りにありそうでしたね!

わずか2週間足らずで100万人突破するからには、
やはりそれ相応の理由があるみたいです!

これからも壱百満天原サロメさんの百万点の笑顔を見続けられるよう、サロメイトのみんなで応援していきましょう♪

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。